孫の庭

庭と心を綺麗にするブログ

ボケの剪定

f:id:aw1122:20200415232116j:plain

8のボケを剪定しました

f:id:aw1122:20200517161131j:image

例年それほど繁らないボケですが、放置していたためかひこばえが出まくっています。

また、葉っぱが枝ごとなくなることがあったため、害虫探しも兼ねて枝を減らしていきます。

ボケの葉を食べていたのは黒いシャクトリムシでした。

通常のより毒々しいです。

写真を撮る前に捕殺してしまいました。

ブログを意識してないからこんなことやってしまうんですよね、反省。

剪定した枝についていた10個ほどのボケの実ですが、熟すには程遠い状態だったため、泣く泣く捨てることに。

見た目はきれいな身なので,勿体ない。

f:id:aw1122:20200528133958j:image

残った身を完熟させて、秋にはボケ酒を造りたいです。

カエデの剪定2

f:id:aw1122:20200415232116j:plain

8にある2本のカエデを剪定しました。

f:id:aw1122:20200520115255j:image

この2本はあまり害虫が付かないので通路に出ても切らなかったのですが、ほかの植木を剪定した分モサモサして見えるため、形だけ整えます。

このようになりました。

f:id:aw1122:20200520115141j:image

f:id:aw1122:20200520115145j:image

高さも詰めた方がバランスがよく見えると思います。

 

よく繁った藤

f:id:aw1122:20200415232116j:plain

東京はここのところにわか雨に見舞われることが多くなり、それを察知してか、大人しかった庭木たちが急に暴れ出しました。

その代表が水場の藤!

f:id:aw1122:20200505223450j:image

写真は応急処置的に剪定済みですが、藤棚の耐久力を考えるとさらに枝を減らす必要がありそうです。

それにしても今年は全く花が咲きません…

冬の間に花芽を切ってしまったのでしょうか(*´-`)

一応6月以降は伸びっぱなしにさせておき、翌年花が咲くか試してみます!

真上に伸びる梅

f:id:aw1122:20200415232116j:plain

5には2本の梅がありますが、そのうちの一本が凄いことになっています。

f:id:aw1122:20200505224233j:image

冬の間の剪定が強すぎたんでしょうか?

全ての枝が上を向いているように見えます(^◇^;)

葉が重なりすぎると病害虫が繁殖する危険がありますので、早めに何とかしなければ!

落葉樹は今の時期に強剪定をしないほうがいいので、上を向いている枝のみを減らします。

f:id:aw1122:20200510131647j:image

一番背の高い枝は根元から切ります

上に向かって鋸を引くのは大変です( ̄▽ ̄;)

f:id:aw1122:20200510131644j:image

まあこんなもんですねー冬の間にもっと丈を詰めるべきでした。

梅雨時にもう一度切るかもしれません。

軒下にシンビジウム

f:id:aw1122:20200415232116j:plain

玉砂利を敷いていた7の祖父宅の軒下にシンビジウムを植えました。

石を退けて穴を掘り

f:id:aw1122:20200505213417j:image

シンビジウムを植えていきます。

鉢植えしてから5年以上ほったらかしだったので、ルーピングしきった根は役割をなしていないようでした。

しかも、一つには中からチャバネゴキブリが((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

とりあえず植え切りましたε-(´∀`; )

f:id:aw1122:20200505213422j:image

庭にはシンビジウムではない蘭があるので、隣に植えようかと思います。

 

リュウノヒゲの補修

各エリアを仕切るリュウノヒゲが荒れてきたので、直します。

荒れる原因は2つ、土が硬くなることと雑草です。

いずれにせよ、リュウノヒゲの生えていた周りを掘り起こし、新たに植えていく必要があります。

まずは補修前の状況を。

f:id:aw1122:20200422173626j:image
f:id:aw1122:20200422173621j:image

いつ植えたかわからないハナニラが凄まじいです( ̄▽ ̄;)

一応ハナニラは園芸種ですが、調べるまでは雑草だと思い込んでいました。

どおりで「球根 雑草」で検索しても出ないわけだ笑

繁殖力は雑草以上、ドクダミ並みです。

まずはこいつらを刈り取ります。

土が湿っているので、地上に出して乾燥させます。

乾いたら土を振り落としてゴミ箱へシュート!

f:id:aw1122:20200503104812j:image

そして、掘り起こして開いた穴に他から削ってとってきたリュウノヒゲを植えます。

植える前に腐葉土を敷いて環境を良くし、植えていきます。

完成です。

f:id:aw1122:20200503104938j:image

f:id:aw1122:20200430200749j:image

シダ類やドクダミが茂らないように注意して、リュウノヒゲだけ大きくしたいですね。

 

素人の玉散らし

東京は気温が上がってきました。

晴天の昼間ではかなり暑いくらいなので、剪定や植え替えは早めにしていくといいですね!

f:id:aw1122:20200415232139j:plain

3のイヌツゲの枝が繁りすぎてハンバーグみたいになっているので剪定します。

f:id:aw1122:20200502180836j:image

玉散らしみたいに刈りたいと思います。

植えは小さく下はやや大きめで…

f:id:aw1122:20200502180847j:image

…玉?

なんとも貧弱な姿になってしまいました(°▽°)

まだ二本あるので次はもっと上手くやります!