孫の庭

庭と心を綺麗にするブログ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ボケの剪定

8のボケを剪定しました 例年それほど繁らないボケですが、放置していたためかひこばえが出まくっています。 また、葉っぱが枝ごとなくなることがあったため、害虫探しも兼ねて枝を減らしていきます。 ボケの葉を食べていたのは黒いシャクトリムシでした。 …

カエデの剪定2

8にある2本のカエデを剪定しました。 この2本はあまり害虫が付かないので通路に出ても切らなかったのですが、ほかの植木を剪定した分モサモサして見えるため、形だけ整えます。 このようになりました。 高さも詰めた方がバランスがよく見えると思います。

よく繁った藤

東京はここのところにわか雨に見舞われることが多くなり、それを察知してか、大人しかった庭木たちが急に暴れ出しました。 その代表が水場の藤! 写真は応急処置的に剪定済みですが、藤棚の耐久力を考えるとさらに枝を減らす必要がありそうです。 それにして…

真上に伸びる梅

5には2本の梅がありますが、そのうちの一本が凄いことになっています。 冬の間の剪定が強すぎたんでしょうか? 全ての枝が上を向いているように見えます(^◇^;) 葉が重なりすぎると病害虫が繁殖する危険がありますので、早めに何とかしなければ! 落葉樹は今…

軒下にシンビジウム

玉砂利を敷いていた7の祖父宅の軒下にシンビジウムを植えました。 石を退けて穴を掘り シンビジウムを植えていきます。 鉢植えしてから5年以上ほったらかしだったので、ルーピングしきった根は役割をなしていないようでした。 しかも、一つには中からチャバ…

リュウノヒゲの補修

各エリアを仕切るリュウノヒゲが荒れてきたので、直します。 荒れる原因は2つ、土が硬くなることと雑草です。 いずれにせよ、リュウノヒゲの生えていた周りを掘り起こし、新たに植えていく必要があります。 まずは補修前の状況を。 いつ植えたかわからない…

素人の玉散らし

東京は気温が上がってきました。 晴天の昼間ではかなり暑いくらいなので、剪定や植え替えは早めにしていくといいですね! 3のイヌツゲの枝が繁りすぎてハンバーグみたいになっているので剪定します。 玉散らしみたいに刈りたいと思います。 植えは小さく下は…

柑橘類の剪定

7の柑橘類(ゆず、夏みかん、キンカン)を強めに選定します 現在約3m弱、実りは豊かですがでかいので収穫が大変です(^◇^;) 葉っぱも病気になるし、大胆に刈り込んでいきましょう! 上から下まで葉っぱで敷き詰められています こんな感じで真上に枝が2本伸びて…